健康心理学科10周年記念学術講演会を開催しました
(掲載日:2014年11月24日)
2014年の11月23日、本学のOHSホールにてカナダからトロント大 学名誉教授の西里静彦先生にお越し頂き、学術講演会を開催いたしま した。
健康心理学科は今年で創設10周年を迎えます。それを記念し た主要行事です。 西里先生は非線形統計解析、 双対尺度法の世界的な権威 で、国際計量心理学会会長、 アメリカ統計学会フェロー を歴任され、ご活躍さてい る先生です。今回の講演に 当たり健康心理学科の教員 一同に加え、在学生・本学 を退職された先生、他大学 の教員・大学院生まで多く の聴衆が参加しました。 講演は研究者から学生ま で幅広い聴衆に対して、日 本の学生生活、数学、数量 化理論の意義、留学、カナ ダでの暮らし、若い研究者・学生に望むこと、健康、といった多様な テーマにわたり、健康心理学科や研究を志す若い学生への暖かい激励 が込められた内容でした。双対尺度法をつかった統計解析ソフトのデ モンストレーションもして頂きました。
その後のフロアからの質問にも応えて頂き、統計の尺度の話からカ ナダの生活、英語教育まで多岐にわたる議論に花が咲き、参加者それ ぞれがアイディアや元気を頂きました。