特別支援学校教諭(知的障害・肢体不自由・病弱)教職課程の認可

大阪人間科学大学 心理学科・健康心理学科 > ニュース > 特別支援学校教諭(知的障害・肢体不自由・病弱)教職課程の認可

特別支援学校教諭(知的障害・肢体不自由・病弱)教職課程の認可

(掲載日:2015年12月01日)

kateinintei2015

「教員の免許授与の所要資格を得させるための大学の課程の認定に関する審査について(報告)平成27年10月30日」において,課程認定大学の一覧に本学健康心理学科の特別支援教諭の課程が確認できます.
 手短に言いますと,課程認定申請中の本学の課程が無事認定されるとのこと.
 一安心です.ですが,教職課程を設置して今年3年目の卒業生を出し,正規採用が続き,卒業生も活躍しています.さらに欲をかいて,資格の数だけでなく,学校のことだけでなく心理のことも,特別支援のこともわかるマルチプロフェッショナルな人材を育てたいと考えています.より多くの学生が教職を志し,学校で活躍していけるような,活躍している学生がつながっていけるような教職課程を目指していきたいものです.

関連記事

  1. 2016年度教育実習報告会・第2回特別支援教育研究会を開催しました。
  2. 教職課程のチラシを作りました。
  3. 健康心理学科 卒業生との交流会―先輩からキャリアについて学ぼう―
  4. 教職実践演習の報告会を開催しました。(2016年2月9日)
  5. 2015年度介護等体験報告会を開催しました。(2016年2月9日)
  6. 2015年度特別支援教育実習報告会を開催しました。
  7. 教員採用試験の面接練習
  8. 2015年度教育実習報告会を開催しました.