2019年度健康心理学科卒業生の皆さんへ

大阪人間科学大学 心理学科・健康心理学科 > ニュース > 2019年度健康心理学科卒業生の皆さんへ

2019年度健康心理学科卒業生の皆さんへ

(掲載日:2020年03月23日)

2019年度健康心理学科卒業生の皆さんへ

 晴れの門出を心より祝福申し上げます。本来なら2020年3月24日に本学で学位記授与式を行い,そこで皆さん一人一人に直接学位記をお渡しすることになっていましたが,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の観点から中止にならざるを得なくなりました。本学開学以来の前代未聞の事態に我々教員一同大変残念な気持ちです。

 この度の新型コロナウィルスに代表される突発的に生じた健康問題は健康心理学が扱うテーマの一つです。ウィルス問題が世界規模で拡がるこの時期に皆さんは奇しくも本学の健康心理学科を卒業されるわけですが,この4年間で学んだことを「今を生きること」そして「未来への志向」にぜひ活かしてもらえればと思います。

 最後になりましたが,学生の学びを支えてこられた保護者の皆様にも心よりお祝い申し上げます。学位記授与式の中止は保護者の皆様にとってもとても残念なアナウンスであったのではないかと推察いたします。冒頭でも述べました通り,新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からの判断であること,ご理解賜りますようお願い申し上げます。

(健康心理学科)

一言メッセージ

ご卒業おめでとうございます。みなさんから多くのことを学ばせていただきました。ありがとう。

柏尾 眞津子

ご卒業おめでとうございます。激動の時代に船出する皆さんに「初心を忘れず大変な時にこそ夢をもって前へ進もう」ということばをおくります。出会いを感謝しつつ。

中島 康明

前進しない人は後退しているのだ -ゲーテ -

堤 俊彦

ご卒業おめでとうございます。春です。芽吹きの季節です。さあ、一歩踏み出しましょう。

西上 優子

ご卒業おめでとうございます。これから歩みに幸多からんことを願っています。

箱井 英寿

卒業,おめでとう!と直接に伝えられないのは残念ですが,みなさんが新しいステージで,それぞれの楽しい,幸せ,と思うことをたくさん経験できるよう願っています。

高木 麻未

ご卒業おめでとうございます。この4年間の経験はきっと皆さんの人生の財産になるでしょう。ご活躍を期待しています。たまには訪ねに戻ってくださいね。

平野  哲司

ご卒業おめでとうございます。これからが4年間の努力が実を結ぶこととなります。さまざまな経験を楽しんでください。心より応援いたします。

大野 太郎

ころんだら ただでよいので たちあがる
ろくでもない ことばかりでも くさらない
なきたいとき ひとめをはばかり ないてみる
卒業おめでとうござます
 
日上 耕司

こんな時代だからこそ情報の元をたどって,孫引きなどせず誠実に生きよう.

佐野 秀行

ご卒業おめでとうございます。これからの自分の人生を一歩ずつ着実に歩んでください。今後のご活躍を期待しています。

村上 雅彦

ご卒業おめでとうございます。卒業は「終わりではなく始まり」だと思います。新しい人生で、「問いかけは重要だ」というメッセージを送りたいと思います。
昨年、日本中を感動の渦に巻き込んだラグビー日本代表選手の中に「リーチマイケル」という人がいますが、この人は「マイケル・リーチ」ではありませんね。何故でしょうか。現アメリカ合衆国大統領の「ドナルド・トランプ」の通称は「トランプ」ですが、地動説で有名な「ガリレオ・ガリレイ」のそれは「ガリレオ」であって「ガリレイ」ではないですね。「ナポレオン・ボナパルト」のそれも「ナポレオン」であって、「ボナパルト」ではありませんね。このような問いかけをもつことで、新しい世界が広がります。ご活躍をお祈りします。

平柳 行雄

関連記事

  1. 2019年度卒論発表会を開催しました.
  2. 2018年度学位授与式
  3. 2017年度学位授与式
  4. 2016年度学位授与式
  5. 2016年度の卒論提出締め切り。2月10日は卒論発表会です。
  6. 大学院(人間科学研究科)内部進学説明会開催のお知らせ
  7. キャンプインストラクター、レクリエーションインストラクター資格取得講習会が開催されました。
  8. 2016年度教育実習報告会・第2回特別支援教育研究会を開催しました。
  9. 大学院(人間科学研究科)内部進学説明会開催のお知らせ
  10. 女子バスケットボール部の試合を観戦しました。