2005年(健康心理学科開設)待望の1期生入学

大阪人間科学大学 心理学科・健康心理学科 > 健康心理学科の10年 > 2005年(健康心理学科開設)待望の1期生入学

2005年(健康心理学科開設)待望の1期生入学

(掲載日:2015年03月12日)
  •  4月 5日  健康心理学科1期生107名入学
  •  4月 8〜9日 新入生宿泊オリエンテーション(グリンピア三木)
  •  6月 2日  星野仙一客員教授による特別授業(OHSホール)
  •  9月13日  健康心理学科新設記念講演会(Boston大学 L.Zaichkowsky教授)
  • 12月10日  日本心理学会PNEI研究会開催(運営委員長山田学科長)

 

2005_1

4月8−9日 グリンピア三木にて新入生宿泊オリエンテーション。
ここで一期生と教職員との熱い関係が生まれたのです。

2005_2

6月2日 星野仙一特別講義にわく

2015_3

2005年9月13日 Zaichkowsky教授
講演会 テーマ「ポジティブ心理学」

関連記事

  1. 2016年度学位授与式
  2. 健康心理学科十周年に寄せて
  3. 健康心理学科について思うこと
  4. 健康心理学を学んだ学生に教壇に立ってもらいたい
  5. 健康心理学科設立10周年によせて
  6. 「クリシン」との出会い
  7. 健康心理学科の教員として
  8. 健康心理学科10周年にあたって
  9. 健康心理学科10周年にあたって
  10. 健康心理学科10年を想う